【天久鷹央の推理カルテ】11話のあらすじと感想・考察・見どころ解説~密室で溺れる男 中編~

当ページのリンクには広告が含まれています。
【天久鷹央の推理カルテ】11話のあらすじと感想・考察・見どころ解説~密室で溺れる男 中編~

今回は『天久鷹央の推理カルテ』11話のあらすじや感想、考察、見どころなどを解説していきます。

11話は3部作の中編で、1期最後の物語です。

前半では前回の振り返りや11話のあらすじ、見どころなどをまとめていきます。後半は、視聴した感想や考察を書いていきます!

最終回が待ちきれない、気になる展開の連続でした!

天久鷹央の推理カルテ10話のあらすじと感想・考察はこちら

公式サイトはこちら

天久鷹央の推理カルテはHuluでも配信されています!

目次

天久鷹央の推理カルテ11話のあらすじ・登場人物・見どころ

まずは11話の登場人物を整理した上で、あらすじと見どころをご紹介していきます。

  • 前回の振り返り
  • 11話の主な登場人物
  • 11話のあらすじ
  • 残すは犯人とトリックのみ

前回の振り返り

小鳥遊の先輩・桑田清司が殺人事件の容疑者となったことで、純正会医科大学付属病院への異動辞令が出される。納得できない鷹央は小鳥遊を統括診断部に残すため、この事件の真相を診断(解明)することを決意する。

清司の父・桑田隆一郎と連絡を取り、事件の調査を開始すると、密室での殺人に加え、室内で溺死するという不可解な状況が浮かび上がる。

さらに、被害者は清司の弟・大樹であり、関係者の多くが桑田家の人間であることが判明。清司の証言にも不審な点があり、事件はますます複雑になっていく。

11話の主な登場人物

天医会総合病院

・天久鷹央(あめくたかお CV:佐倉綾音)
主人公。天医会総合病院の副院長であり、統括診断部の部長。好奇心旺盛で気になることは調べないと気が済まない。いつもとは違い、小鳥遊(ことり)のピンチに一肌脱ぐ。

・小鳥遊優(たかなしゆう CV:小野賢章)
統括診断部で鷹央の下で働く内科医。愛称は”ことり先生”。鷹央に振り回される形で、さまざまなことを手伝っている。天医会総合病院を離れなければならない!?

桑田総合病院の関係者

・桑田清司(くわたせいじ)
純正会医科大学付属病院の次期院長で小鳥遊の先輩。殺人事件に巻き込まれ、容疑者になる。

・桑田隆一郎(くわたりゅういちろう)
桑田総合病院の理事長で、清司や大樹の父親。

・瀬口裕子(せぐちゆうこ)
桑田総合病院の形成外科医。清司の頭部のけがを診断した。結婚して週3回勤務する非常勤になる。

警察

・成瀬隆哉(なるせりゅうや CV:諏訪部順一)
田無署の刑事。鷹央が事件に関わってくることを嫌っている。

・桜井公康(さくらいきみやす CV: 平田広明)
警視庁捜査一課の刑事。鷹央と交渉するなど、事件解決のために柔軟な姿勢を見せる。

11話のあらすじ

桑田総合病院で、関係者への聞き取りを終えた鷹央と小鳥遊。駐車場に戻った2人の前に、成瀬と桜井が現れる。

鷹央と桜井は情報を得るため、いつものように腹の探り合いを始める。

容疑者・清司の逮捕まで時間がないことを知った2人が急ピッチで真相解明を進めていると、解決のカギとなる不審な点を見つけることに。

残すは犯人とトリックのみ

いい意味で、なにがなんだか分からないうちに11話が終わってしまいましたw

いつも通り情報を集め、事件解決に必要な情報はおおかた揃いましたが、僕には状況証拠による推理しかできませんでした。。。

逆を言うと、そのくらい難しい事件ですし、天久鷹央の推理カルテはトリックをご都合主義にすることはないので、最終回に期待が膨らんで仕方ありません!まさに、1期最後のエピソードとして文句なしです!!

本編だけでなく、鷹央と小鳥遊のじゃれ合いも見どころで、緊張感あるパートと気楽に見れるパートのメリハリも良かったです。

天久鷹央の推理カルテはHuluでも配信されています!

天久鷹央の推理カルテ11話の感想と考察

それでは11話の感想や考察をしていきます。具体的な根拠を持って推理するのは難しかったですが、僕なりに思ったことをまとめていきます。

  • 瀬口裕子は予想通りだった
  • 浩二郎が犯人の最有力候補
  • 内部告発者は浩二郎?晃?
  • 2人のじゃれ合いは思わずにやけてしまった
  • 解決していない気になる描写について
  • 時系列

瀬口裕子は予想通りだった

11話で明かされた謎は瀬口と清司の関係でした。

予想通り、2人は普通の関係ではなく不倫関係にありました。事件当日の動きは予想と少し違い、ケガを治してもらうために瀬口の自宅に向かっていたとのことで、不倫関係にしては大胆ですねw

これ以上事件にかかわることはないと思います。

浩二郎が犯人の最有力候補

11話で判明した、心臓マッサージ時の違和感。僕はその正体に気づくことはできませんでしたが、小鳥遊まで気づいたということは、医師が見れば気づける問題があったのだと思います。

そう考えると、実際に処置をした浩二郎が犯人の最有力候補になります。

理事長室に入ってきた人物の顔は見えませんでしたが、医師であることは間違いなさそうですので、ほぼ確定だと思われます。

そこから犯行動機を考えてみると、桑田総合病院の跡取り問題が真っ先に思い当たります。

兄は反グレで暴力団の準構成員、弟は不倫相手との子で本人も不倫している、お世辞にも立派な家庭とは言えず、まだ明らかになっていない不満が溜まっていたと考えても不思議ではありません。

そうであれば、甥である大樹を殺し、清司に罪を被せることで、跡取りを自分の子どもや他の人間にする動機は十分にありそうです。

また、自分の兄である隆一郎に措置をさせないため、めまいや吐き気を催すような薬を盛ることも浩二郎であれば可能であり、同じ理由で鍵を盗むことや大樹にパーティーの存在を知らせることもできたと考えると、容疑者として十分すぎるほど条件が揃っています。

内部告発者は浩二郎?晃?

最期に内部告発者ですが、これは浩二郎か晃が最有力候補だと思います。

浩二郎の場合、事件がもみ消されると清司を跡取りとする発表がなされてしまうため、それを防ぐために内部告発したと考えられます。これが一番自然な見立てと言えます。

晃の場合、大樹の処置をしたときに違和感を覚え、正義感から内部告発したことになりますが、この線はあまり考えにくいです。仮に晃が内部告発者だとすると、もっとも事件に深く関わっているはずですが、その内容までは情報が少なく推測できませんでした。

2人のじゃれ合いは思わずにやけてしまった

張り込み中、警官をごまかすためにじゃれ合っていましたが、思わずにやけてしまいましたw鴻ノ池が見たら発狂しそうですww

清司の家でのわちゃわちゃもほっこりしました!

本当に仲が良く最高のコンビなので、早く事件を解決して統括診断部に残って欲しいです。

解決していない気になる描写について

前回、気になる描写として挙げたものの中で、解決していないものをまとめておきます(1つだけ新しいものを追記しています)。やはり、密室の謎や溺れている謎解決が12話最大のポイントになりそうです!

【解決していないもの】

  • 水を口に含んだような声
  • 隆一郎のめまい
  • 溺れているのに内線で助けを求める
  • 完全に閉まっていない窓の鍵
  • 内部告発者は誰なのか
  • 大樹に振り込まれた200万の理由←NEW

【解決したもの】

  • 清司が車で何をしていたのか
  • 瀬口裕子の証言の違和感
  • 偽装された診断記録

時系列

徐々に謎が明かされていきます!

・密室で溺れる男

日時起こったこと
2025年2月27日(水)夕方大樹が溺死する
2025年3月13日(木)昼頃小鳥遊が辞令について鷹央に伝える
2025年3月14日(金)17時40分鷹央が小鳥遊を家(診断部)に呼ぶ
2025年3月14日(金)18時05分殺人事件の調査が決まる
2025年3月15日(土)午前桑田隆一郎の自宅を訪ねる
2025年3月15日(土) 16時00分緊急医の話を聞き終える
2025年3月15日(土)夕方駐車場で成瀬と桜井に会う
2025年3月15日(土)夜桜井と情報交換
2025年3月15日(土)22時00分ごろ張り込み&じゃれ合い
2025年3月15日(土)22時50分ごろ清司の家で聞き込み
2025年3月15日(土)23時43分瀬口・桜井も合流して話し合い
2025年3月16日(日)朝桑田邸で撮影された動画の確認
2025年3月16日(日) 23時10分ごろ理事長室に桜井たちを呼び重要人物を待つ

天久鷹央の推理カルテ11話のあらすじと感想・考察・見どころまとめ

  • 11話のあらすじ
    • 鷹央は小鳥遊を統括診断部に残すため、密室で溺死という奇妙な事件を調べだす
    • 桑田総合病院で関係者への聞き取りを行った後、成瀬と桜井が現れる
    • 鷹央と桜井はいつものように情報交換を行う
    • 清司の逮捕が迫る中、鷹央と小鳥遊は事件解決の鍵となる不審な点を見つける。
  • 11話の見どころ
    • 1期最後の物語であり、最終回へと続く気になる展開が続く
    • 鷹央と小鳥遊のいつものじゃれ合い
    • 緊張感のある事件のパートと、気楽に見れるパートのメリハリ
    • 12話につながる重要証言の数々
  • 11話の感想と考察
    • 瀬口裕子と清司の関係は予想通り
    • 瀬口はこれ以上関わってこないはず
    • 心臓マッサージ時の違和感から、実際に処置をした浩二郎が犯人の最有力候補
    • 浩二郎の犯行動機として、桑田総合病院の跡取り問題が考えられる
    • 内部告発者の最有力候補は浩二郎。晃の場合は事件に深く関わっている
    • 鷹央と小鳥遊のじゃれ合いは微笑ましく、2人の仲の良さが伺える
    • 前回から引き続き、密室の謎や溺れている謎の解明に期待が高まる
    • 新たに、大樹に振り込まれた200万の理由が気になる描写として追加

天久鷹央の推理カルテのあらすじ・感想・考察一覧

【天久鷹央の推理カルテ】1話のあらすじと感想・考察・見どころ解説~Dr.SHERLOCK~
【天久鷹央の推理カルテ】2話のあらすじと感想・考察・見どころ解説~青い血と竜の牙~
【天久鷹央の推理カルテ】3話のあらすじと感想・考察・見どころ解説~閃光の中へ~
【天久鷹央の推理カルテ】4話のあらすじと感想・考察・見どころ解説~火焔の凶器~
【天久鷹央の推理カルテ】5話のあらすじと感想・考察・見どころ解説~紅蓮の呪術師~
【天久鷹央の推理カルテ】6話のあらすじと感想・考察・見どころ解説~炎の終幕~
【天久鷹央の推理カルテ】7話のあらすじと感想・考察・見どころ解説~オーダーメイドの毒薬~
【天久鷹央の推理カルテ】8話のあらすじと感想・考察・見どころ解説~天使の舞い降りる夜(前編)~
【天久鷹央の推理カルテ】9話のあらすじと感想・考察・見どころ解説~天使の舞い降りる夜(後編)~
【天久鷹央の推理カルテ】10話のあらすじと感想・考察・見どころ解説~密室で溺れる男 前編~
【天久鷹央の推理カルテ】11話のあらすじと感想・考察・見どころ解説~密室で溺れる男 中編~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

僕が気になって読んだ・見た作品のあらすじや感想をネタバレ有で紹介していきます。完全なインドア派で、暇があればいろんな作品を見たり読んだりしています。

目次