今回は『天久鷹央の推理カルテ』12話のあらすじや感想、考察、見どころなどを解説していきます。
12話は3部作の完結編であり、1期の締めでもあります。
前半では前回の振り返りや12話のあらすじ、見どころなどをまとめていきます。後半は、視聴した感想や考察を書いていきます!
今月からドラマ版の放送も開始されるので、その勢いのままアニメ2期の制作が決まることを願っています。
天久鷹央の推理カルテ12話のあらすじ・登場人物・見どころ
まずは12話の登場人物を整理した上で、あらすじと見どころをご紹介していきます。
- 前回の振り返り
- 12話の主な登場人物
- 12話のあらすじ
- 最後まで納得の展開!
前回の振り返り
小鳥遊の先輩・桑田清司が殺人事件の容疑者となったことで、純正会医科大学付属病院への異動辞令が出される。鷹央は小鳥遊を統括診断部に残すため、清司の父・桑田隆一郎と連絡を取り、事件の調査を開始する。
密室での殺人に加え、室内で溺死するという不可解な状況に加え、清司の弟・大樹が被害者であり、清司の証言にも不審な点があり、関係者に事情を聞くことに。
清司のアリバイを証明し犯人でないと確信する鷹央であったが、警察に提出する証拠としては使えず、清司の送検の日程が決まる。いよいよ時間が無くなった鷹央と小鳥遊は、大樹が発見された時の動画を見ることができ、不審な点を見つけることに。
12話の主な登場人物
天医会総合病院
・天久鷹央(あめくたかお CV:佐倉綾音)
主人公。天医会総合病院の副院長であり、統括診断部の部長。好奇心旺盛で気になることは調べないと気が済まない。いつもとは違い、小鳥遊(ことり)のピンチに一肌脱ぐ。
・小鳥遊優(たかなしゆう CV:小野賢章)
統括診断部で鷹央の下で働く内科医。愛称は”ことり先生”。鷹央に振り回される形で、さまざまなことを手伝っている。天医会総合病院を離れなければならない!?
桑田総合病院の関係者
・桑田清司(くわたせいじ)
純正会医科大学付属病院の次期院長で小鳥遊の先輩。殺人事件に巻き込まれ、容疑者になる。
・桑田隆一郎(くわたりゅういちろう)
桑田総合病院の理事長で、清司や大樹の父親。
・桑田浩二郎(くわたこうじろう)
桑田総合病院の院長で、隆一郎の弟。
警察
・成瀬隆哉(なるせりゅうや CV:諏訪部順一)
田無署の刑事。鷹央が事件に関わってくることを嫌っている。
・桜井公康(さくらいきみやす CV: 平田広明)
警視庁捜査一課の刑事。鷹央と交渉するなど、事件解決のために柔軟な姿勢を見せる。
12話のあらすじ
桜井から聞いた動画を見るために隆一郎を訪ねた鷹央と小鳥遊は、動画の中で不審な点に気づく。
重要人物をおびき出すため罠を張った鷹央は、桜井と成瀬を桑田総合病院の理事長室に呼び、その人物がやってくるのを待っていた。
まんまと罠にはまった人物から事情を聞き、万事解決に向かうと思われたのもつかの間、新たな問題が浮上する。。。
最後まで納得の展開!
天久鷹央の推理カルテらしい、最高の展開で幕を閉じました!
全くの無駄のない描写で、しょうもないミスリードもなく、納得感のあるトリックと犯人でした。
医療ミステリーという名にふさわしいラストで、2期を期待せずにはいられない物語になりました!ドラマも放送されてしまうので、若干不安もありますが、早いうちにアニメ2期が決まることを願っています!!
天久鷹央の推理カルテ12話の感想と考察
それでは12話の感想や考察をしていきます。最後なので、感想中心です。
- 浩二郎の動きは予想通りだった
- 2人のプロとしての日常が見えてよかった
- 2期はドラマ版次第?
- 時系列
浩二郎の動きは予想通りだった
状況証拠で考えた浩二郎の動きや狙いについては、ほとんど予想通りでした。
ただ、覚せい剤を部屋に隠し、隆一郎の飲み物に覚せい剤を混入させていたことまでは、つなげて考えられていませんでした。たしかに、病院での聞き取り調査では、そこまで疲れているように見えなかったので、その辺のつなげ方もやっぱり素晴らしいです。
200万円を隆一郎と清司を引きずり落とすためのお金ではなく、覚せい剤の購入費用の一部であったことや、大樹と浩二郎のつながりが一過性でないことなど、トリックの欠点しっかりなく急いているのは流石です。
2人のプロとしての日常が見えてよかった
鷹央が事件の真相に気づくときの会話が、個人的に12話で一番好きでした!
僕なら頭突きも殴ったという表現に含めて考えてしまいますし、否定することもありませんが、小鳥遊はきちんと正確に言葉を使用しており、殴ったのではなく頭突きや肘を使った攻撃だったと訂正しています。
特別なことではなく、いつも通り淡々とした会話という感じがしたので、2人が普段から些細なことも見落とさないように、言葉を大切にしている証拠です。
くも膜下出血からの溺死に気づく流れは、小鳥遊がいなくなるかもしれないというテーマ的に作られた見せ場に感じてしまったため、こういう何気ない会話で2人の凄さが分かる方が僕は好みでした。
2期はドラマ版次第?
2期が放送されるかどうかは、ドラマ版次第という気がしています。
原作の人気やストックは問題なく、アニメの評判も悪くないので2期を期待していましたが、すぐに発表とはなりませんでした。
正直、評判も悪くないだけで物凄く良いわけでもなく、微妙な感じかもしれません。
理想は、ドラマ版も一定の数字が出て、その上でアニメの2期を作るか、ドラマの2シーズン目を放送するか決めるという流れになり、ドラマとアニメの両方で続編放送が決まることですが、どちらも程よい盛り上がりで続編はないということも十分に考えられます。
なんとなくハコヅメと同じようなパターンな気がしています。
時系列
ついに最終回を迎えました!
・密室で溺れる男
日時 | 起こったこと |
2025年2月27日(水)夕方 | 大樹が溺死する |
2025年3月13日(木)昼頃 | 小鳥遊が辞令について鷹央に伝える |
2025年3月14日(金)17時40分 | 鷹央が小鳥遊を家(診断部)に呼ぶ |
2025年3月14日(金)18時05分 | 殺人事件の調査が決まる |
2025年3月15日(土)午前 | 桑田隆一郎の自宅を訪ねる |
2025年3月15日(土) 16時00分 | 緊急医の話を聞き終える |
2025年3月15日(土)夕方 | 駐車場で成瀬と桜井に会う |
2025年3月15日(土)夜 | 桜井と情報交換 |
2025年3月15日(土)22時00分ごろ | 張り込み&じゃれ合い |
2025年3月15日(土)22時50分ごろ | 清司の家で聞き込み |
2025年3月15日(土)23時43分 | 瀬口・桜井も合流して話し合い |
2025年3月16日(日)朝 | 桑田邸で撮影された動画の確認 |
2025年3月16日(日)23時10分ごろ | 理事長室に桜井たちを呼び重要人物を待つ |
2025年3月16日(日)深夜 | 覚せい剤取締法違反で浩二郎を逮捕 |
2025年3月17日(月)13時46分 | 清司の容疑が晴れていないと聞く |
2025年3月20日(木)20時34分ごろ | 殴ったのではなく頭突きと気づく |
2025年3月20日(木)夜 | 殺人ではなくくも膜下出血が原因と証明 |
天久鷹央の推理カルテ12話のあらすじと感想・考察・見どころまとめ
- 12話のあらすじ
- 時間がない中、鷹央と小鳥遊は大樹が発見された時の動画を見て不審な点に気づく
- 重要人物をおびき出すため罠を張り、桜井と成瀬を桑田総合病院の理事長室に呼ぶ
- 罠にはまった人物から事情を聞くも、新たな問題が浮上する
- 12話の見どころ
- 全くの無駄のない描写で、しょうもないミスリードもなく、納得感のあるトリックと犯人だった。
- 天久鷹央の推理カルテらしい、最高の展開で幕を閉じた
- 医療ミステリーという名にふさわしいラストで2期を期待したい
- 12話の感想と考察
- 浩二郎の動きは状況証拠から考えた予想とほぼ同じだった
- 覚せい剤もしっかり話に盛り込むのはさすが
- 鷹央が事件の真相に気づくときの会話が個人的に一番好き
- 2人が普段から些細なことも見落とさないように言葉を大切にしていることがわかる
- 2期が放送されるかどうかは、ドラマ版次第
- 理想は、ドラマ版もアニメ版も続編が発表されること
天久鷹央の推理カルテのあらすじ・感想・考察一覧
【天久鷹央の推理カルテ】1話のあらすじと感想・考察・見どころ解説~Dr.SHERLOCK~
【天久鷹央の推理カルテ】2話のあらすじと感想・考察・見どころ解説~青い血と竜の牙~
【天久鷹央の推理カルテ】3話のあらすじと感想・考察・見どころ解説~閃光の中へ~
【天久鷹央の推理カルテ】4話のあらすじと感想・考察・見どころ解説~火焔の凶器~
【天久鷹央の推理カルテ】5話のあらすじと感想・考察・見どころ解説~紅蓮の呪術師~
【天久鷹央の推理カルテ】6話のあらすじと感想・考察・見どころ解説~炎の終幕~
【天久鷹央の推理カルテ】7話のあらすじと感想・考察・見どころ解説~オーダーメイドの毒薬~
【天久鷹央の推理カルテ】8話のあらすじと感想・考察・見どころ解説~天使の舞い降りる夜(前編)~
【天久鷹央の推理カルテ】9話のあらすじと感想・考察・見どころ解説~天使の舞い降りる夜(後編)~
【天久鷹央の推理カルテ】10話のあらすじと感想・考察・見どころ解説~密室で溺れる男 前編~
【天久鷹央の推理カルテ】11話のあらすじと感想・考察・見どころ解説~密室で溺れる男 中編~
【天久鷹央の推理カルテ】12話のあらすじと感想・考察・見どころ解説~密室で溺れる男 後編~